2級自動車整備士
▼ページ最下部
001 2016/08/17(水) 22:25:32 ID:7CtWDUm1po
3級ガソリン整備士です。
2級ガソリン自動車整備士を取りたいんだけど、大学や専門校ではなく
仕事しながら講習会で取った人いる? やっぱり難易度高いのかな?
実技は免除だろうけど、筆記試験何回で受かった? 大変だった?
返信する
002 2016/08/17(水) 22:58:14 ID:rrnMArxZeQ
003 2016/08/17(水) 23:02:45 ID:mb95c.jRIg
004 2016/08/17(水) 23:51:02 ID:Uhjddy2XBw
3級で半年 2級は一年くらいじゃなかった?
講習
俺も2級取りたいと思ってるんだよね
返信する
005 2016/08/18(木) 00:37:19 ID:C8pg3LFOek
3級シャシをとってから2級ガソリンをとった、今では何の役にも立っていない。
返信する
006 2016/08/18(木) 00:50:39 ID:8ux1oRtNiQ
整備振興会の2級ガソリン整備講習は4ヶ月だったよ
検査員教習は2ヶ月だった
筆記試験は、実務経験者なら
ちゃんと講習聞いてれば1発で受かるよ
さっさと2級取ってサクッと検査員教習行った方がいいよ
返信する
007 2016/08/18(木) 11:19:30 ID:fU4JqDlY4E
うちの検査員働きながらサクッと1級とってたから2級とか楽勝でしょ
返信する
008 2016/08/18(木) 12:58:29 ID:Bshfd34vwE
L型エンジンって
何ですか ?
画像のエンジンは何ですか ?
返信する
009 2016/08/18(木) 13:26:16 ID:KzIswIL0nk
010 2016/08/18(木) 21:34:19 ID:s35jcTy0KQ
3級は講習会で取りました。3カ月くらいだったかな。
実務経験積んでる最中だけど、オイル交換がメインみたいな仕事だからどうなんだろう。
みんな3級は簡単だけど2級は大変だというけど、サクッと取れますかね?
夢は2級を取って認証工場を自分でやりたいんです。
>>8 L型ってわかってるじゃないの
返信する
011 2016/08/20(土) 20:19:35 ID:ZGx7iTQ0iE
オイル交換がメインみたいな仕事?
バックスとかか?
サクッと取れるだろ。俺は職訓で2級とったけど。昔々の話じゃあ。
返信する
012 2016/09/18(日) 19:51:28 ID:O.HRqm.FnQ

2級は18時〜20時まで週に3日
講習が終わってからまた残業に戻ったりして 半年が凄く長く感じたなぁ・・
検査員は全日なので週に3回(だったか・・)仕事を休んで片道2時間ぐらいかけて通ったっけ
けど講習の日は残業が免除されたしガソリン代は会社から支給だし 早く終わる日は直帰出来たから仕事してるより楽だった、
余程講習中寝てたりしてなきゃ一発で受かるよ。
俺は半分ぐらい寝てたから試験一週間前ぐらいから猛勉強したけどw
返信する
013 2016/10/10(月) 08:24:48 ID:LAX2hxryeA
整備振興会の講習を週一で半年受講したかな?
実務経験を三、四年あれば簡単に合格します
返信する
014 2017/03/25(土) 09:20:58 ID:CL15lnQMUQ
もうそろそろ3級実務経験が3年になるんで、2級講習会受講権利が
発生するんだけど、3級のネタもロクすっぽ覚えてないので
気が重いです。
返信する
015 2017/04/04(火) 11:53:37 ID:wg3q3bwcqU
普通の中卒の脳ミソがあれば、誰でも合格できるレベル。
返信する
016 2018/02/12(月) 10:35:30 ID:REmKYb78ic
もう中学生のような柔軟な脳味噌じゃないから
なかなか入っていかないのよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
資格・講座掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2級自動車整備士
レス投稿