電気工事士
▼ページ最下部
001 2014/12/13(土) 23:17:28 ID:IuUxzI11w.
空調施工会社10年勤めて、現在はビルメンテ会社の空調部門に勤めています。
電気も勉強し扱いたくて資格を取りたいです。
会社には内緒で受けます。(会社に申請すると、試験代が支給されますが、落ちたら恥ずかしいので)
とりあえず、参考書を買って勉強します。
返信する
002 2014/12/13(土) 23:44:35 ID:HzidYmuA/E
偏差値30代の高校卒でも会社に勤めながら取れるレベルの資格。
返信する
003 2014/12/14(日) 00:35:15 ID:JDWpivkxjw
学科試験がうかっても実技試験あるんだよ。
勉強ができるだけじゃこの資格はとれません。
色覚障害があってもとれません。
参考書以外に腰道具一式いりますよ。
がんばれー
返信する
004 2014/12/14(日) 09:55:27 ID:OU19xlwoTM
工事士ってくらいだから工事部門の資格だよ
落ちる様な資格じゃないからご心配なく
ビル管理会社の空調部門なら
工事士じゃなくて主任技術者じゃない?
こっちも3種なら工業高校程度だから問題なし
そこまで行かなくてもエネルギー管理士とれば?
返信する
005 2014/12/14(日) 12:03:57 ID:LwQeW1oMJg
>>3 実技試験だって勉強だがな。
10時間練習すれば大丈夫。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:73
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
資格・講座掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:電気工事士
レス投稿