僧侶


▼ページ最下部
001 2013/11/02(土) 00:50:25 ID:miDZ5h1McM
儲かるの?

https://www.youtube.com/watch?v=lYXWeAKApYE

返信する

002 2013/11/03(日) 01:09:20 ID:SvbJeLKA6c
昭和の終わりごろは、戦前の宗教的な教育を受けたひとたちが
高齢化して高度成長期で手にいれた金を湯水のようにお寺につぎ込んだので
史上最もお寺が儲かった時期。ベンツやフェラーリ乗り回すとか
坊主丸儲けとか言われた時代。

しかし平成になって風向きがかわってきた。
高齢化して宗教にお金をつかってくれた人たちは死に絶えて
かわりに戦後の無宗教教育をうけた人たちと世代交代したのだ。

そういう人は他にたのしみ(旅行や車など)を知って育ってると
宗教は信じてないのでお寺にお金はださない。
じっさい葬式代も最低ランクでいいというし寄付もしないし

平成になって一気にお寺は儲からなくなった。
世代交代って急激にくるからね。

こんごはたべてけるお寺は10パーセント以下らしいね
それも数十年後にはわからない。将来たべてけないのをみこして
子供を坊さんにするのをためらうお坊さんがおおいらしい。

返信する

003 2013/11/16(土) 07:10:30 ID:B5B6EdV11E
税金が優遇されるだけでも相当大きいだろ
・坊主関係の収入はすべて所得税かからずに非課税
・自家用車の購入と維持管理費、光熱費、通信運搬費・・・などとあらゆる物が経費で落とせる。
パソコンだって「坊主の仕事でも使います」って言えば全額経費算入
・自宅の固定資産税は非課税

一般人なら普通の生活費のようなものまで、かなりのものを経費で落とせる。
税金の優遇を受けることだけを目的に、坊主を思い出した程度にやるだけでも、やる意味は十分あるよ。

返信する

004 2013/11/23(土) 13:03:20 ID:tqTYuBZmck
税金を優遇する意味を考えるべきだが
それを逆手にとって儲けてる奴みると
許せんな。 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





資格・講座掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:僧侶

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)