MOS
▼ページ最下部
001 2011/01/25(火) 01:43:46 ID:draV5yJjv6
持ってる人、目指してる人、情報交換しよう☆
返信する
015 2011/12/24(土) 12:50:02 ID:sjkyiRh76E
>>13 > ・資格あるしパソコンできる人だな
> ・資格などに対して普通に勉強して取得できる人だな
オレが人事担当なら「Wordなんかの資格を取ろうとする程度の
人間なんだな」と思うがな。マイナス評価にはしないが
プラス評価にも絶対にしない。
返信する
016 2012/01/03(火) 10:33:48 ID:c2Li8uM7PQ:DoCoMo
>>15=文章全体を把握して解答を出さず
『だってここにこう書いてあんじゃん』とすぐに記入、単位落とすおっちょこちょいタイプ
返信する
017 2012/01/13(金) 03:44:22 ID:YoYEvUJn/g
>>16 すまん。
自慢はまったくするつもりはないが、オレ、日本一偏差値の高い大学の文学部を出ているし、
小説の編集を仕事としていることから、読解力はある人間だと自負している。
しかし、キミの言っていることが「まったく」分からん。
なんか批難してるっぽいが、日本語で書き直してくれないか?
返信する
018 2012/10/22(月) 09:50:51 ID:QinGwhLEbc
MOSなんて就職や実務には全く役にたたないよ。
オフィス博士です、というだけのただの検定試験。
プロ野球検定と同じようなレベル。
そもそもオデッセイやPCスクールが金稼ぎのためだけに作ったただの商売だし
MOS取得に関しての助成金もナガセPCスクールのアホ社長が金儲けのために
労働省にキャンキャンかみついて対象にしてもらっただけのこと。
会社見渡して「仕事できる」と評価されてる人でMOSもってる奴なんて
みたことないし、それが就職の決め手になったなんてのも聞いたことない。
だたの趣味でとるような資格。
返信する
019 2012/10/23(火) 17:10:17 ID:oC5VZ4cq9.
MOSってのは就職できないのは資格がないからだ!と勘違いしてるアホが取る資格。
持っててもなんの役にも立たないし、企業側も全くMOSなんて求めてない。
募集要項に「MOS」の3文字が入っているものなんて殆ど無いのが証拠。
だいたい受ければ誰でも受かるようなこんな資格なので、
資格を取るだけの向上心があるとも思われない。
PCスクールで講師やってるときにMOSの上のトレーナーの資格を取らされたが、
今じゃ恥ずかしくてそんな資格保持してること言えない。
そもそも、MOSなんかとらなくてもオフィスくらい使えるようになっとけや
というのが世間の一般的な意見。
ということでMOS持ってますとか、恥ずかしいから言わない方がいいよ。
返信する
020 2013/01/20(日) 22:33:17 ID:tqXJOjr.R2
MOSなんざ
DVDのリモコン操作を覚えるレベル
基本情報の表計算レベルのマクロくらい組ませろ
返信する
021 2013/01/23(水) 14:09:32 ID:mhBpz8oGzs
>>20 >基本情報の表計算レベルのマクロくらい組ませろ
それこそ資格云々のレベルじゃねーだろ。
こんなもんできて当たり前。
資格にするまでもない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
資格・講座掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:MOS
レス投稿