目指せ!中小企業診断士 めいわすいさ~んのスレ


▼ページ最下部
001 2022/08/20(土) 02:52:31 ID:VlX80fUyLs
中小企業診断士の試験合格を目指す人達のなんでもスレ。
また、資格取得者の方々いましたら勉強法などぜひアドバイスお願いします。

別スレ「簿記3級を取得したい」より
http://bbs100.meiwasuisan.com/license/1636313997/l5...
028さん紹介リンク
https://www.youtube.com/watch?v=sWkk3ZLn67w&t=1...
https://rmc-oden.com/blog...

【一次試験日程】
試験案内配布・申込受付期間:5月頃
試験日:8月上旬
合格発表日:9月上旬
実施地区 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・那覇の8地区

どう勉強したらいいのやら・・・。
今年中にひとまずテキストの内容把握を完了させたい。

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2024/04/26(金) 03:47:22 ID:Nm/TtdSSbc
>>28
マジか…。無謀だったかなあ。確かにけっこう勉強したと思うけどまだまだ全然です…。

実は日付変わりましたが4/25が試験申し込み開始です。今年は試験受けます。試験受けるのに15000円弱かかり、これまでのテキストなど合わせたら5万円近くなったのが個人的に痛い。節約のためにもすんなり受かりたい。

返信する

030 2024/07/03(水) 20:15:51 ID:93fkD0PkGc
031 2024/07/17(水) 22:18:18 ID:KOjKbzUuec
あとちょっとで試験だが、なんかどんどん忘れていってる感じがする…。

返信する

032 2024/08/03(土) 19:12:47 ID:/fuNUA8fUY
1日目終わりました。

返信する

033 2024/08/04(日) 19:54:15 ID:TG/MIuALig
2日間終わりました。受けられたかたお疲れ様でした。

頑張って勉強したつもりではありましたがめちゃくちゃ難しかったです。
こんなもんテキスト載ってなかったわ!と言うのもあったけど、もっと勉強してたら解けてたなと思うものもたくさんあったので単純に力不足という感じです。

精一杯取り組んだ結果なので後悔とかもなくまた頑張ろうと言う感じです!

返信する

034 2024/08/05(月) 13:08:56 ID:a82OdypvXE
改めて自己採点してみました。
(100点が満点)

経済学56
財務会計44
企業経営論62
運営管理53
経営法務52
経営情報システム44
中小企業経営・政策41
トータル352

各科目最低40点は取らなくてはいけなくて、60点を超えるとその科目は合格(次回免除になる)。そのうえで全科目トータル平均60点以上取れたら1次試験全科目合格となる感じ。
なので420点取れたらクリア?だと思うのですが程遠い結果でした。とはいえクリア出来なくもない感じもします。
(ちなみに今回のが1次試験でクリア出来ても2次試験があります。)

なんだかんだ2年弱勉強して人生で1番勉強した結果の不合格なので辛いのは辛い。しっかり働いてないので他の人より勉強する時間はあったけど集中は出来てなかったとも思う。

勉強して大学とか受験して合格した人とか改めて凄いなと思う。高校生とか凄いな。

合格した人おめでとうございます。

返信する

035 2024/08/15(木) 14:57:05 ID:RmbAyKMGc.
なんだ 惜しいのばっかじゃん
しかもだいたい万遍なく取れててでドデカイ穴もない。

今回は残念だったかもしれないがもう少しだよもう少し。

返信する

036 2024/08/16(金) 00:53:00 ID:hPKfyBXjEM
>>35
そうなんです。全科目40点取れてないとかだったら諦めて違う勉強でもしようかなって感じなんですが、微妙にもう少しなんで諦めるに諦められない状況です(^_^;)

テスト終わったとこですがボチボチ勉強も再開してます。次の1次試験受かる気で2次試験の勉強もやるつもりです!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





資格・講座掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:目指せ!中小企業診断士

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)