行政書士についていろいろ教えてください!
▼ページ最下部
001 2011/04/12(火) 12:28:29 ID:z8HQqb/XxE
行政書士についていろいろ教えてください!
返信する
042 2013/04/02(火) 20:34:00 ID:xtZcWaGQwQ
法律事務所で働いているので、今年受けるつもり。
合格は目標ではなく、法律の勉強が進めやすいから。
刑法なんかは網羅してないけど・・・
同じような方いませんか?
先生方曰く「行政書士って、こんな書類作るだけで金貰えるの!」
返信する
043 2013/06/07(金) 12:33:52 ID:WVsa4A8kkI
>>42 ちなみに、どんな書類をいくらで作成したときの、
弁護士先生の感想だったのでしょうか?
教えていただけたら、幸いです!
返信する
044 2013/08/17(土) 13:22:39 ID:R0OYZOjn1k
弁護士会はちゃんとロビー活動してんのか?
行政書士なんて資格いらんだろ。日本だけだぞ。
弁護士がやりゃいいじゃん。
返信する
046 2018/11/29(木) 22:21:03 ID:PYd7JeZPKs
代書屋
資格なんかなくたってネットで調べて自分で書類つくれるよ。
只ね 行政書士の資格がある人のハンコが必要なだけ。 既得権益業
返信する
047 2020/02/15(土) 16:03:42 ID:KmBnX4XHIs
運転免許試験場の門前代書屋ってなにあれ?
サルでも作れるような書類を金取って代行作成するって詐欺やろ。
まあ、そんな仕事やらないと食えないゴミ資格ってことか。
返信する
048 2020/07/02(木) 12:26:08 ID:o3Lo33NPwE
田舎から初めて試験場にきた高校卒業したばっかの子供とかが、
試験場前で門前代書屋の客引きのババアにつかまって
代書屋で書類作らなきゃいけないのかって勘違いして金取られるのひでーよな。
初めて府中に行った時、バス降りたとたん客引きのババアがわらわら湧いてきて、
ああこういうのは東京の試験場でも地方でも同じなんだなって呆れたわ。30年以上前だけど。
返信する
049 2020/10/10(土) 10:10:30 ID:pqm3yKu1YE
外国人相手や外人の配偶者相手に商売したらいい
ビザの更新なら二万くらいもらえるぞ
返信する
050 2020/10/25(日) 18:44:14 ID:sA8QChwkmk
資格取って、契約法務でもやろうかと思ってる。
返信する
051 2021/01/27(水) 13:04:51 ID:XMjLV9BYpA
司法書士>行政書士=車の試験場前の代書屋
返信する
052 2021/09/13(月) 16:02:35 ID:gpJpJI5kP2
>>51 違うな。
車の試験場前の代書屋をしている行政書士>司法書士>行政書士
とあるクルマ専門の行政書士事務所の所長さん、美女の運転手付きでベンツ乗っていた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:52
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
資格・講座掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:行政書士についていろいろ教えてください!
レス投稿