エネルギー管理士
▼ページ最下部
001 2010/06/07(月) 20:41:17 ID:fbWAZdFTO2
013 2010/06/20(日) 20:26:34 ID:kKDmsYZQIQ
1kw・h=1000・J/s・3600s=3600KJ
返信する
014 2010/06/20(日) 23:36:46 ID:nfRAFELSzc
015 2010/06/26(土) 07:42:33 ID:zCOvPygrwc
20年前は講習会のみで取れた資格。
ただし講習会の費用が10万円以上掛かった。
返信する
016 2010/07/01(木) 03:27:41 ID:ynlk1gaCAk
熱で取りましたが結構難しいのに実務的な資格ではないです。
熱力、流体、伝熱、燃焼の基礎が分かっていないと辛いはず。
問題の計算結果は数値をマークシートするのでサイコロも使えないし。
会社(空調サブコン)で取得推奨してますが一級管工事とはレベルが違い過ぎました。
返信する
017 2010/07/01(木) 21:30:36 ID:0yFyI5MENo
>>16 天下りの資金稼ぎかな? 合格率と試験料の高さから、がっぽり儲かっているんだろうな。
でも転職サイトみたら、数件 この資格を持っていると基本給が40万円以上のビルメンテ・プラント管理があった。
返信する
018 2010/08/07(土) 19:32:00 ID:I54ah/TWe2
今日試験日だったけど、どう?
俺さ、申し込みはしたんだけど現場作業で行けなかったよ。
受験料で焼き肉と寿司食えたのにあ。
返信する
019 2010/09/15(水) 20:52:11 ID:VBA//ETJJE
020 2010/09/16(木) 16:03:43 ID:oTNEG2H79o
021 2010/09/16(木) 16:04:02 ID:oTNEG2H79o
022 2010/09/16(木) 16:04:25 ID:oTNEG2H79o
023 2010/09/16(木) 17:31:26 ID:Lw1q0nV9eY
最近各所のスレに削除が目立つけどなんだろうね。
返信する
024 2011/02/13(日) 16:21:38 ID:COgjNVmf5g
025 2011/05/05(木) 01:16:39 ID:GL8mHHsXOs
この試験はゴマカシが効かないから、厳しいよね。
大学受験並。
返信する
026 2011/05/05(木) 12:56:57 ID:aAv.X7KWzE
2週間の勉強で取れる人もいるんだ
すごいなあ・・・・・・・・・・・・・・・
おれなんか、とろうとしても
問題みただけで、クスン;;
返信する
027 2011/05/05(木) 13:03:02 ID:aAv.X7KWzE
取り方のこつ
おしえてけろーー
地道にやるしかないんかな ;;
返信する
028 2011/07/08(金) 23:52:57 ID:Kca1WpoM6.
熱力学の勉強をざっとやったら感じが掴めると
思うよ。(熱分野)
あとは過去問の繰り返し。
腐らずに頑張れ
返信する
029 2012/02/29(水) 18:27:51 ID:w2PvuLgLQs
過去問の繰り返しでなんとかなるレベルの資格。
大学受験と同じとか言ってる奴なんなの?
どんな大学受けてるんだよ。
返信する
030 2012/06/12(火) 14:15:11 ID:bMB9mAKnDo
工業と全然関係ない高卒でも取れますか?
スペックは危険物甲種を受かった程度です。
返信する
031 2012/06/16(土) 16:54:59 ID:uTI8KYkMoo
楽勝とまではいかんけど、だれでもとれるよ。
返信する
032 2012/06/17(日) 09:14:34 ID:cCLKZOiupg
利権のために受験料を払って、事故が起こると責任を負わされる便利な資格。
返信する
033 2012/10/10(水) 20:01:42 ID:G5HERUr376
034 2012/12/11(火) 01:42:06 ID:gnnkzYBd4M
認定講習始まりました!
予習期間が全くなかったけど、がんばる!
とにかく過去問→テキストで補填、を繰り返すことにした
ぼちぼち寝るわ
みんながんばろう
返信する
035 2012/12/17(月) 23:28:20 ID:yRpKNXshTs
明和には講習組はいないのかい?
講習は回答提示されないからヤキモキするねぇ
返信する
036 2012/12/18(火) 01:02:09 ID:nIMK4fvUl2
037 2012/12/21(金) 23:30:41 ID:xkiLpT43yo
038 2013/02/13(水) 20:22:42 ID:swdxwqC8Vs
039 2013/12/15(日) 09:25:24 ID:U5sfkxfryQ
040 2014/06/21(土) 05:42:17 ID:Cr1jHLz31k
資格に受かると、辞めて年収800万円以上の会社に転職してしまう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
資格・講座掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:エネルギー管理士
レス投稿