臨床心理士総合


▼ページ最下部
001 2011/12/30(金) 22:14:47 ID:1YZD7u/r4k
やっと国家資格化が軌道にのりそうだね。
大学院修士まで行くのに,低収入で車のローンも通らない・・・。
とりあえず人並みの生活になりたいぞな。


臨床心理士を国家資格に
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122501001303.h...

返信する

002 2011/12/31(土) 00:28:55 ID:rsLKaTn2nQ
医療心理師から大進歩だね。

返信する

003 2011/12/31(土) 15:10:17 ID:K3OpOQPNP6
小学校のスクールカウンセラーの日給→40.000円以上

返信する

004 2011/12/31(土) 18:56:41 ID:rsLKaTn2nQ
でも、月1回で8校に呼んでもらえたとして月32万円。

非常勤扱いで、それはキツくないか?

返信する

005 2012/01/02(月) 22:02:25 ID:SUyOmI0paw
スクールカウンセラーは給料高いけど経験積まないと無理。
修士出てすぐに行くと自分の無力さを思い知る。

おそらく8校に呼んでもらえる人はいないのではないか??
誰かいる??

返信する

006 2012/01/03(火) 03:00:49 ID:ZbqS58HFTA
臨床心理士って、学校くらいしか勤務先はないって聞いたけど大変だね。

返信する

007 2012/01/03(火) 20:20:18 ID:1I91c..CR.
大体医療現場が多いんじゃない?
スクールカウンセラーも独占してたけど、
今後は枠が変わったみたいだよ。

返信する

008 2012/01/04(水) 08:26:42 ID:9AnN336nIY
スクールカウンセラーで不登校の生徒が登校できるようになる事はほとんどないらしい。
ただ、これからもますます必要だとは思う。

返信する

009 2012/01/04(水) 11:35:34 ID:2sGuXZBMFg
恐らく不登校に限らず、震災のケアに臨床心理士が必要に
なってくるだろうね。

返信する

010 2012/01/04(水) 19:14:43 ID:kHBO0VRxzk
臨床心理士ごときに

何かの魔法が使えるような夢を見てはいけない。

返信する

011 2012/01/04(水) 20:48:30 ID:2sGuXZBMFg
魔法ってw

返信する

012 2012/01/05(木) 02:41:33 ID:POwC49qcq.
>>10
精神科医? 心療内科医? MSW?

返信する

013 2012/01/05(木) 18:25:28 ID:fKZytwgkJY
催眠や自律訓練などを知らない人は魔法のように考えるんだろうけど、
あれは客観的に効果も現象も捉えられているし、心理士にとっては
いたって普通なことなんだよね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





資格・講座掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:臨床心理士総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)