宅地建物取引主任者資格


▼ページ最下部
001 2011/03/07(月) 16:01:06 ID:LwOAPC6Kfg
軽い気持でユーキャンで始めたら、めちゃくちゃ難しい・・・。

10月の第3日曜までに、合格出来るくらい知識つくか心配・・・。

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2011/05/10(火) 16:55:30 ID:ZfcrywJ6BA
東日本の土地は現実的に放射能汚染されてしまったわけだが
そんな中でも震災前の価格でうれるのだろうか?

過日うちに一戸建てのセールスマンがきたので
汚染されたとちなんか買うわけないだろう と言ってやった。

返信する

017 2011/05/10(火) 17:39:01 ID:/XJH1x/aD6:au
今年取らなきゃ出世に影響するって言われちった。
新卒が普通に持ってる時代だもんなー

返信する

018 2011/09/09(金) 14:15:56 ID:gwii889QS.
全く勉強しないで、カンニングで受かってしまった。
それから10年が経つ。
初めは、客からの質問に答えられず無知がバレて冷や冷やの連続だったが、
仕事を通して経験を経て、なんとか主任者らしくなった。

返信する

019 2011/11/23(水) 13:18:01 ID:5BOSvDqiRk
>>1は受かったのかな?
俺は43点で合格したZE

返信する

020 2012/02/18(土) 18:54:52 ID:J0DHscp1DA
将来は宅建主任者の配置要件が3人に1人ってなるって聞いたがどうなんだ?

返信する

021 2012/05/01(火) 21:20:13 ID:bqzWSULIc6
職場の女上司(50歳くらい)が
私が取ったときは国家資格で難しかったけど
今は県の資格に成り下がって格が落ちたわねって。

去年受かった俺に素直におめでとうと言えないらしい。

返信する

022 2012/05/03(木) 13:12:21 ID:XEen.Mi76I
国家資格です

平成に入ってからの難易度は格段に上がったと聞いたが

返信する

023 2012/05/05(土) 04:59:20 ID:wjUhSef6BI
>>22
難易度が挙がったのは過去2回らしい。
問題数が50問になった時と、バブル後の93年だと講師が言ってた。

返信する

024 2012/05/05(土) 16:37:25 ID:YvHTmoGhls
試験開始の昭和33年は合格率93.0%、
昭和34年(1959)には、合格率98%という年もありました。(初期のころ法令集持ち込み可)
しかし、この年をピークに合格率は下がり始め、
昭和38年(1963)には42.3%になり、
昭和40年(1965)の43%、
昭和44年(1969)の51.5%と小さなピークがあるにしても
合格率はほとんど30%を切るようになり、昭和58年(1983)以降は20%に達した年はありません。

最近の、平成10年(1998年)からの10年間では、13.9%〜17.3% になっています。

返信する

025 2012/05/07(月) 22:04:36 ID:ch.q.iq5I2
宅建の試験は選択式だから、分からない問題でも運次第では正解することもできる。
逆に分かっているはずの問題でも引っかけで不正解になることもある。

返信する

026 2012/05/13(日) 06:27:19 ID:gIFZkqBZAQ
宣言、今から宅建の勉強を始め、
2012年の試験に合格することを目指します!

返信する

027 2012/08/23(木) 22:19:24 ID:AlHlRZy6eY
俺もやるぜ!

返信する

028 2012/08/29(水) 19:37:32 ID:3vldLggQ/k:DoCoMo
先週から始めた
受かってやる

返信する

029 2012/09/01(土) 02:39:10 ID:2RdGecs.3I
1995年に受かった。

返信する

030 2012/10/21(日) 12:16:20 ID:n2AqwZHPgE
みんなガンバレ〜!

返信する

031 2012/10/21(日) 21:33:07 ID:rF4on28zVE
>>30 ありがとう。頑張ったよ。
でも、自己採点37 イマイチ不安です。

返信する

032 2012/10/22(月) 16:35:08 ID:arkkBHdqcY
37点やったら安心やな。
でも発表日までマークシートのミスが無かったか
心配の日々が続くで・・・。

返信する

033 2012/12/05(水) 11:38:58 ID:OtaXmxpxKc
>>32 合格したよ。

マークシートのミスは無いと確信しつつも
やっぱり心配の日々でした。

返信する

034 2012/12/23(日) 12:04:18 ID:acNeOj6IuU
>>33
オメデトウ!
合格点が低かった今年に37点はすごいね。

返信する

035 2013/01/13(日) 18:23:45 ID:f/GgRSFArc
2013年
今年は全力で勉強して合格するぞー!
みんなも頑張ろう。

返信する

036 2013/01/16(水) 15:12:34 ID:Yxt5t9VMNg
一昨年ユーキャンで宅建の勉強したけど、取得出来んかった。
ムズカシイわ。

返信する

037 2013/07/03(水) 20:20:13 ID:WMHk5pLRR6
今日は、登録講習を受けてきました。
20点満点で20点でした。
これで5点免除です。

返信する

038 2013/07/26(金) 16:41:47 ID:X41uDkn/GE
今日から始めた 過去問1冊で受かる予定
受験料たけー

返信する

039 2013/08/17(土) 13:25:14 ID:R0OYZOjn1k
何だかんだでコストパフォーマンスいいよな。
この国家資格

返信する

040 2013/10/19(土) 07:07:47 ID:Wqt926rb.s
いよいよ、明日は試験です。
頑張ろう!

返信する

041 2013/10/26(土) 15:03:59 ID:8rKU/I6iVM:au
35点なら大丈夫かな?

返信する

042 2013/10/29(火) 17:37:19 ID:z2tF5eWg3k
問6はどうなるのだろう?

返信する

043 2013/10/31(木) 19:05:13 ID:hthTxL2pXI:au
合格発表まで時間かかりすぎだよね。

返信する

044 2013/11/01(金) 11:15:41 ID:VXmn83dS2o
えー、試験に合格しても直ぐに宅建主任にはなれません
実務経験をして県の講習を受けそしてさらにその県の資格試験に合格しないとなれません
まあ、不動産関係の仕事に就いてないとムリですね。
資格はもらえますけど、自分で不動産屋は開業できません

返信する

045 2013/11/02(土) 07:23:11 ID:p3P6W.AAyA:au
なに言ってんの?
そのために登録実務講習があるんじゃん。
まあ、それやらないといけないと、トータルで7万ぐらい、時間も待ち時間込みで3ヶ月とか見とかないとダメみたいだけどね。

因みに自分は公的機関の用地買収2年以上やってるから実務講習要らない。

返信する

046 2013/12/05(木) 22:47:05 ID:ZRzPgonwcA:au
とりあえず35点で合格した。
でも、登録までいろいろ大変だね。

返信する

047 2013/12/06(金) 21:12:52 ID:AKHCHWfOSg
34点で合格しました。
実務2年以上なので、今日受付を済ませました。
それにしても37,000円は高い。

返信する

048 2013/12/07(土) 14:57:45 ID:snsrf8suEk
>>46 >>47

合格おめでとう。ヨカッタね。

返信する

049 2013/12/09(月) 22:16:19 ID:S5ZBLsSkB6:au
>>48
ありがとうございます。

正直、もう勉強したくなかったので、受かってて本当に良かったです。

返信する

050 2014/08/10(日) 11:51:09 ID:stZaM/e8vg:au
去年宅建受かって、今年は管業とダメ元でマン管受けます。
似たような人いますか?

返信する

051 2014/08/10(日) 18:56:01 ID:vIJVXrLPCM
まったく同じです。去年ぎりぎり34点で宅建合格で、管理業務主任者
とマン管を今年チャレンジします。
管理業務は、3月から基本テキストを読みこんでいます。
9月から過去問を始めようと思います。
頑張りましょう。
ちなみに、管理会社の不動産流通部の所属です。

返信する

052 2014/10/21(火) 13:15:27 ID:/4N5bCMCNo

今年は過疎?

返信する

053 2015/07/14(火) 00:56:22 ID:IOyhrUQ4Is
よく宅建主任と行政書士は、試験科目の重複からか、
ダブル学習&受験を進める人や熟があるけれど、
一度に両方の資格をつ使えないのが難点。

返信する

054 2015/07/16(木) 09:48:25 ID:7mV3K9kMuw
宅建むずかしくなってきてるね。宅建士になったし

返信する

055 2015/07/28(火) 02:38:36 ID:A77i6s06UI:au
自分はH25の合格者ですが、とりあえず登録までは済ませてるけど、主任者証の交付まではやって無かったです。

ただ、今の職場(宅建業者ではない)の将来性が微妙だから早めに担保しときたいのと、せっかく宅建士になったというのもあり、わざわざ法定講習受けて宅建士証取得するつもりです。

返信する

056 2016/04/08(金) 22:43:02 ID:WoaCoIiXOw
宅建、マン管、管業、貸金まで取っても就職がねー。wwww

返信する

057 2016/04/13(水) 13:24:04 ID:1CXTUT.Yyw
今、宅建士の資格を取得しても、手当さえ出さない不動産会社が多いらしい。

返信する

058 2016/04/21(木) 22:36:25 ID:LICoEBV1js
元どーよのケンキ(47)が去年一発で宅建を取得!
さらにその後、2級ファイナンシャルプランナーも取得!

返信する

059 2018/06/09(土) 07:21:54 ID:SWY3myrCsk
某不動産会社に名義貸ししてる奴知ってる
月5万らしいが相場はそんなものなんか??

返信する

060 2018/06/15(金) 21:46:59 ID:nhc..5gcbk
資格って就職してから必要なもの取っていくんじゃないのけ?
資格だけ持ってても経験ないと使い物にならないやろ?

返信する

061 2023/10/15(日) 15:41:45 ID:jtIxtSbjas
試験終わって肩の荷が降りたと云うかホッとした。
感じとしては悪くない。
ギリギリ合格かな?
5問免除が無かったら危なかったかも?
今年は難易度高かったんじゃない?

返信する

062 2023/11/21(火) 11:59:03 ID:a3K3YNXM7U
今年は36点だって。

返信する

063 2023/12/20(水) 21:20:27 ID:8YRuVdVQIY
>>33
今が約に立ってるか、?

返信する

064 2024/01/09(火) 10:53:47 ID:181j.NKwE2
>>63
それ聞きたいね。
書き込みは約11年前、それだけ時間が経っていれば、
試験予備校の宣伝ではないリアルな話が聞けそう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:64 削除レス数:0





資格・講座掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:宅地建物取引主任者資格

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)