危険物取扱者
▼ページ最下部
001 2010/07/21(水) 01:10:35 ID:B2rGZwhmnI
持ってる人いる?役に立つ?
乙4ってのが一番人気で高校生でも取得したりしてるみたいだけど、簡単?
返信する
084 2018/03/11(日) 19:25:39 ID:qTHjaHwsbY
受けてみようと思ってテキスト見たらチンプンカンプンですわ。
本当に誰でも受かるのかな?
返信する
085 2018/05/14(月) 20:53:24 ID:r8JMLCWsSA
086 2018/05/19(土) 18:16:15 ID:/NI3dLvBfA
087 2021/03/26(金) 11:08:29 ID:2Bf6qzSKks
火薬類取扱保安責任者取った。
↓
火薬類取扱免状があると危険物乙1類,5類の試験一部免除だと知り、危険物受けようかなあと思う(免除使いたいだけw)。
↓
危険物は乙4から取るのが王道と知る。
↓
乙4受ける。
↓
乙5(ついでに6も)受ける。やっと火薬免状が役立ったバンジャーイ
↓
もういいやと思ったけどここの書き込み
>>56に出会って(そうかあ じゃあ甲まで取ろうか・・・)
↓
乙3受けて発表まち←イマココ
去年くらいから受け始めたけど
>>56ってもう10年前の書き込みなのね・・・
返信する
088 2021/04/06(火) 13:01:33 ID:IYBq4r3mzs
87だけど乙3受かってました。
これでやっと甲を受けられる・・・
返信する
089 2021/05/26(水) 17:56:43 ID:Dnvn7vBTQM
>>84 「一番簡単でそれなりに使える国家資格」が乙4と聞いて
楽勝思い教科書みたらなんじゃこりゃ難しすぎる!
と思ったな。
でも過去問やりまくる
計算問題捨てる。
最後に確実に受かったと思われる番号をメモっておきわからなかったところは
一番少なかった回答番号ですべて埋める
とやると受かるよ
重要なのは学ぶというより出ないのは捨てる出るものだけ確実にやるだな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:89
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
資格・講座掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:危険物取扱者
レス投稿